公開日: |更新日:

建てるまでの期間

自分でゼロからプランニングする注文住宅。実際にどんなことをして、どのくらいの期間を要するのかわからないことがたくさんあるのではないでしょうか。ここでは家が完成するまでにかかる期間や、スケジュールなどをまとめています。

注文住宅が完成するまでの期間

注文住宅で家を建てるとき、建てる人の都合によって期間は異なりますが、一般的に1年~1年半ほどでできるようです。予算決めから地鎮祭までに半年~1年。工事開始から終了までに4ヶ月ほどかかります。設計事務所に相談することから、住宅会社探しやプランの提出、地盤調査など工事終了までの間にやるべき項目が数多くあるため、着工までに1年くらいはかかると考えておいた方がいいでしょう。

注文住宅を建てる際にはどうしても自分のこだわりを家づくりに取り入れたいもの。設計に関する話し合いが長くなってしまうケースもあるでしょう。少なくとも工事には4ヶ月ほどかかると見ておき、余裕を持って業者と話し合いを行い、スムーズに工事に取り掛かれるようにしましょう。

家作りのスケジュール

家作りを行う際のおおまかなスケジュールを例として挙げてみました。工事開始を基準としてどのくらい前から着手すると良いかも記載しているので、これから家を建てる方はぜひ参考にしてくださいね。

  1. 予算決め(6~15ヶ月前)
  2. 敷地決め(4~9ヶ月前)
  3. 住宅会社探し(4~6ヶ月前)
  4. プラン作成依頼(4ヶ月前)
  5. ヒアリング(3~4ヶ月前)
  6. プランの提出(3ヶ月前)
  7. 仮契約(2~3ヶ月前)
  8. 地盤調査(2~3ヶ月前)
  9. 打合せ(2~3ヶ月前)
  10. 詳細見積り提出(2ヶ月前)
  11. 本契約(1~2ヶ月前)
  12. ローンの申し込み(1~2ヶ月前)
  13. 建築確認申請の提出(1ヶ月前)
  14. 最終仕様の決定(3週間前)
  15. 解体工事(3週間前)古家がある場合のみ
  16. 地鎮祭(1週間前)
  17. 基礎工事(着工)
  18. 上棟(1~2ヶ月)
  19. 完成(着工後4ヶ月)
  20. 住宅ローンの融資実行、登記(着工後4~5ヶ月)

完成させたい時期が決まっているのであれば、その時期に合わせて逆算してスケジュールを進めなければなりません。もし、新しいシーズンが始まる4月から新しい家に住みたいなら前年度の2月頃には設計事務所へ相談しにいく必要があります。土地探しや設計事務所選びはスケジュールの中でも意外と時間がかかる項目です。

インターネットや雑誌、ネットなどで早い段階からチェックしておきましょう。なかなかスムーズに進まないこともあるかもしれませんが、焦らず1つひとつ納得したうえで進めていくことが大切です。

世田谷区のおすすめ
注文住宅会社
自由度の高さと実現力で
0から理想の家づくりを叶える

ホープス公式HPキャプチャ

引用元:ホープス公式HP
(https://archi-hopes.co.jp/gallery/平日はリビング、休日はアウトドア くつろぎ遊/)

ホープス

ホープスは世田谷で数多くの注文住宅・狭小住宅を手掛ける住宅会社。お客様が本当に住みたい家のイメージを固めるため、対話やワークショップを重視
狭小住宅を多く手掛けてきた表現力で、お客様が思い描く理想の住まいを叶えます。

ホープスの公式HPで施工事例を見る

ホープスの
家づくりを知る

家族が安心して過ごせる
最高等級の耐震住宅

天山工務店HPキャプチャ

引用元:天山工務店公式HP
(https://www.tenzan.net/dt_portfolio/世田谷区奥沢1丁目m邸%e3%80%80新築工事/)

天山工務店

天山工務店のSW工法は、高強度素材と精密な接合技術を活用し、モノコック構造により建物全体が一体化。これにより地震時の力を均等に分散・吸収し、柔軟性と剛性を両立。揺れに強く耐震性能が高い安全な住環境を実現します。

天山工務店の公式HPで施工事例を見る

天山工務店の
家づくりを知る

自然素材を採り入れた
落ちつきのある和風家屋

伊佐ホームズHPキャプチャ

引用元:伊佐ホームズ公式HP
(https://www.isahomes.co.jp/works/index.html?pid=202005_02)

伊佐ホームズ

無垢材や漆喰、和紙、石、タイルなど、日本の気候風土に適した自然素材を用い、職人の技術とデザイン力で高品質な住まいを提供。調湿効果や断熱性に優れ、化学物質を含まないため、四季を通じて快適で健康的な生活環境を実現

伊佐ホームズの公式HPで施工事例を見る

伊佐ホームズの
家づくりを知る

【選定基準】2024年11月21日時点、Google検索「世田谷 注文住宅」でヒットした上位21ページ74工務店のうち、世田谷区内に拠点を構える工務店37社をすべて調査。そのうち土地探し~設計・施工・アフターサービスまで対応し、以下の特徴をもつ3社を選定。
・ホープス…土地探し~設計・施工・アフターサービスまで対応し世田谷区に拠点を構える工務店のうち、唯一「SE構法」を採用。
・天山工務店…土地探し~設計・施工・アフターサービスまで対応し世田谷区に拠点を構える工務店のうち、モノコック構造とスーパーウォール工法を採用し、耐震等級3を標準とした高気密・高断熱・高耐震構造の家づくりをしている。
・伊佐ホーム…土地探し~設計・施工・アフターサービスまで対応し世田谷区に拠点を構える工務店のうち、国産の無垢材を使用し、ウッドデザイン賞の受賞実績がある。