公開日: |更新日:
50年以上にわたって培ったノウハウを活かし、住む人のニーズに合う注文住宅を提案することを得意としている、三京建設。このページでは、そんな三京建設の特徴や施工事例、口コミ評判などの情報をまとめました。ぜひチェックしてみてください。
三京建設は、東京都目黒区に本社を構える建設会社です。一級建築士事務所やリノベーション会社、管理会社をグループに抱えており、建築工事や内装工事、およびそれらに付随する業務を主な事業としています。
半世紀を超える歴史の中で社長が大切にしているのが、入社間もない頃にされた「お客様の話をよくお聞きして、常に良い仕事をしなさい。」というアドバイスだそうです。この言葉を胸に、家を建てたい人との間に信頼関係を築き、こだわった住宅を納得の価格で提案することに努めています。
三京建設が得意としているのが、鉄筋コンクリート(RC)造の住宅づくりです。RC造の注文住宅は、耐久性や耐火性、耐震性に優れていることに加えて、間取りなどの設計が自由に行いやすい特徴を持っています。所属する職人によって、住む人が外の喧騒を忘れリラックスできる空間を作り上げます。
三京建設ではRC造以外にも、鉄骨造・木造(SE構法)・木造(在来工法)による注文住宅づくりに対応しており、住まいを建てる人が求める条件に合わせて提案しています。なかでもSE構法については、「SE構法登録施工店」の資格を保有しており、木の美しさと強度を両立させた家づくりが可能です。
三京建設では、建物のリフォームや大規模修繕工事にも対応しています。修繕工事を行うことで、建物の性能や資産価値を維持・向上させることが期待できます。
長年住んでいく中で不便に感じる箇所についても、修繕したり作り替えたりすることが可能です。「住みよい環境」をずっと維持していくためにも、建ててから一定の期間が経ったタイミングでリフォームなどを検討してみてはいかがでしょうか。
過去に2棟 住居を建てていただきました。非常に信頼のおける方で、仕事も丁寧です。設計時にはデザインはもちえろん、住んだ後のことを考えた提案をいただきました。また、建てたあとのアフターサービスもしっかりしています。費用についても、予算をきちんと守っていただきました。本当に良い方だと思います。もし、次がある場合も、三京建設さんにお願いをしようと思いますし、友人・知人にも自信をもって薦めることができます。
以前、別の家を建てた際もお願いしていました。その際、大変丁寧な対応をしていただき、また、仕上がりの品質も高かったので、今回もお願いしました。こちらの課題や質問をひとつひとつ丁寧に解決していただき、さらにワンランク上のアドバイスをしていただくなど、豊富な経験と知識をお持ちで、イメージ通りの家を建てることができました。職人の方々も非常に丁寧な仕事をさてれいると感じました。実際に暮らしてみて、住む人のことを考えて作っていただいたことが改めてよくわかりました。
この度は大変お世話になりました。家を建て替えることに対して不安はありましたが、三京建設の地域との信頼に基づいた経営に感銘を受け、決断に至りました。施工中、専務さんと現場監督さんには大変良くしていただきました。今後も設備面や屋上緑化の件で何かとお願いする事になりますが、末永くお付き合い下さいますようお願い致します。
三京建設では品質管理と工期順守を徹底しており、現場の担当者が期間内に検査を繰り返し行うことで、引き渡し前後のトラブル発生を防いでいます。
住宅の引き渡し後は無料点検を実施しているほか、緊急時には工事部が対応に駆け付けます。
耐震性に優れたSE構法の家
画像引用元:三京建設サイト
(https://sankyo-construction.co.jp/news/文京区y邸完成/)
地震が多い国だからこそ住まいの耐久性は重視したいところ。SE構法で建てられたこちらの住宅は、高い耐震性能を備えているだけでなく、自由な間取り設計も魅力となっています。広々としたリビングは、南側に大きな窓を設えたことで、温かな日差しをたっぷりと取り込めるのが魅力。白を基調とした内装に、温もりを感じる木のフローリングを合わせ、シンプルでナチュラルな空間を演出しています。
開放的な空間を実現した狭小住宅
画像引用元:三京建設公式サイト
(https://sankyo-construction.co.jp/gallery/gallery(その他)20/)
狭小地ながらも、間取りを工夫することで開放感のある住まいを実現。寝室からつながる吹き抜けの空間は、天井付近に大きな窓を設置することで、洗面室まで明るい日差しが届くよう設計されています。打ちっぱなしコンクリートの内装で都会的なイメージがありながらも、フローリングに木材を取り入れることで、温かみを感じられる印象的なデザインとなっています。
家族の様子を一望できるアイランドキッチン
画像引用元:三京建設公式サイト
(https://sankyo-construction.co.jp/gallery/gallery(リビング)23/)
広々とした開放感のあるリビングに、モダンなアイランドキッチンを設置。料理をしながら、家族との楽しい会話を楽しめるのが魅力です。キッチンに向かって左側に小さな畳スペースをつくり、ちょっとした和モダンな雰囲気を味わうこともできます。
所在地 | 東京都目黒区中根2-3-15白井ビル |
---|---|
アクセス | 東急東横線「都立大学駅」より徒歩4分 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日 |
ショールーム・モデルハウス | 要問合せ |
保証・アフターサービス | 引き渡し後の無料点検あり |
ホープスは世田谷で数多くの注文住宅・狭小住宅を手掛ける住宅会社。お客様が本当に住みたい家のイメージを固めるため、対話やワークショップを重視。
狭小住宅を多く手掛けてきた表現力で、お客様が思い描く理想の住まいを叶えます。
天山工務店のSW工法は、高強度素材と精密な接合技術を活用し、モノコック構造により建物全体が一体化。これにより地震時の力を均等に分散・吸収し、柔軟性と剛性を両立。揺れに強く耐震性能が高い安全な住環境を実現します。
天山工務店の公式HPで施工事例を見る無垢材や漆喰、和紙、石、タイルなど、日本の気候風土に適した自然素材を用い、職人の技術とデザイン力で高品質な住まいを提供。調湿効果や断熱性に優れ、化学物質を含まないため、四季を通じて快適で健康的な生活環境を実現。
伊佐ホームズの公式HPで施工事例を見る