公開日: |更新日:

プロスタイルデザイン

プロスタイルデザインは「こだわりのある家を作りたい」「個性的な家が欲しい」という人の願いを叶えてくれる設計事務所です。特徴や基本情報をご紹介します。

プロスタイルデザインのいい口コミ評判

ぜひお願いしたい

1度訪問した際社内を拝見しました。とてもデザインが素敵で是非設計をお願いしたいです!

プロスタイルデザインの気になる口コミ評判

依頼したことを心から後悔しています。(中略)
普通の会社では考えられないような対応を平気でします。謝罪の場に社長は一切出てきません。
営業の段階では良いことを言ってきますが、実務能力はありません。設計ミスに人的ミス、ミスのオンパレードで信じられないくらいトラブル続きでした。うちは結局泣き寝入りしました。☆はひとつもつけたくないです。

プロスタイルデザインの口コミ評判の傾向

神宮前にショールームを併設したオフィスがあり、おしゃれな空間に仕上がっているようです。気になる口コミも1件ありましたが、2025年4月時点で投稿から6年が経過しているため、今は改善されていることでしょう。

プロスタイルデザインの特徴・サービス

10年以上の実績がある経験豊富な設計事務所

プロスタイルデザインは2002年に設立された10年以上の歴史がある会社です。設計デザイン・コスト管理・施工管理・インテリアコーディネートなど、建築のトータルプロデュース事業をメインにしています。こだわりのある家を作りたい人にとっておすすめの設計事務所です。

建築できる建物の種類は注文住宅をはじめ、ビル・アパート・マンション・店舗併用住宅など。憧れのマイホームから賃貸経営可能な物件まで対応しています。

木造・鉄筋コンクリート造に対応している

プロスタイルデザインで対応できる住宅の構造は、昔ながらの木造住宅や耐久性に優れる鉄筋コンクリート造を採用しています。

狭い土地や変形地への狭小住宅も得意としており、吹き抜けにした室内に窓ガラスから光を取り込んだ解放感溢れる住宅を演出。建物の安全性と機能性を確保しながら、狭小さを感じさせない住まいづくりをしてくれます。世田谷に小さいながらも一軒家を構えるのは夢ではありません。

住宅デザインのほか暮らしの品にも力を入れている

住宅デザインに関して優れているプロスタイルデザインですが、インテリアやキッチン用品、雑貨などにも力を入れています。

「ModernLiving」「I'm home.」「AERA」などの住宅やインテリアを扱う雑誌に度々取り上げられるほどの評価の高さ。理想のマイホームだけでなく、暮らしの質も向上させてくれるはずです。

青山にあるプロスタイルデザインのショールームには、部屋の様子を再現するとともに、取り扱っているインテリアや雑貨も飾られているので、実際に見て触って確かめることができます。

プロスタイルデザインの施工事例

リゾートホテルのようなお洒落な邸宅

プロスタイルデザインの施工事例1
引用元:プロスタイルデザイン (http://www.prostyle-design.com/design_house/210_luxury_italian_casa/index.html)
  • 敷地面積:不明
  • 規模:一部RC造地下+木造軸組工法地上3階建

車2台分のスペースを確保したビルドインガレージ付の住まいです。ガレージの他にも、フィットネスルームやシアタールーム、ゴルフレンジルームを設えた贅沢な空間が魅力。LDKは白を基調とした内装に、艶のある白タイルを合わせて上質な空間を演出しています。
インテリアはすべてイタリアの有名家具メーカーで揃えるといったこだわりよう。リビングにインナーバルコニーを併設することで、あたかもリゾートホテルにいるかのような贅沢な時間を過ごすことができます。

贅をつくした空間デザインが魅力の住まい

プロスタイルデザインの施工事例2
引用元:プロスタイルデザイン (http://www.prostyle-design.com/design_house/208_glassfacederasidence/index.html)
  • 延床面積:不明
  • 鉄筋コンクリート造+木造軸組工法地上3階建

広々としたエントランスと、スタイリッシュな建物のデザインが目を引く都内の住まいです。内装はシンプルに白で統一することで、明るく開放感のある空間を実現。モダンなデザインの吊り下げ照明がLDKのアクセントとなっています。
リビングから続く屋外デッキではBBQを楽しむことも可能。デッキはダブルスキンのガラスで覆われているため、採光を損なうことなくプライバシーが確保されています。屋上にはジャグジーが設置されており、星空を見上げながら日ごろの疲れを癒せるのも魅力です。

家族との寛ぎの時間を楽しめる家

プロスタイルデザインの施工事例3
引用元:プロスタイルデザイン (http://www.prostyle-design.com/design_house/213_design_wall_residence/index.html)
  • 敷地面積:不明
  • 規模:木造軸組工法地上3階建

南青山に建つ、3階建ての2世帯住宅。濃淡の異なるグレーのタイルで外壁を覆った、重厚感のあるデザインが特徴的です。1階には2台分停められるビルドインガレージを設置。また、隣にはフィットネスルームを設えてあり、気の向いた時にすぐトレーニングできるのが魅力です。
キッチンからダイニング、リビング、テラスへつながる動線で、家族が一体となって過ごせる空間設計もこちらの住まいのポイント。広々とした開放感あふれる空間で、家族との楽しい憩いの時間を過ごすことができます。

プロスタイルデザインの会社情報

所在地 東京都渋谷区神宮前2-21-13 10FMG 2F
営業時間 10:00〜19:00
定休日 毎週水曜・隔週火曜
ショールーム・モデルハウス 本社にショールーム併設
保証・アフターサービス 公式サイトに記載なし
参考坪単価 公式サイトに記載なし
対応エリア 日本全国

プロスタイルデザインのまとめ

注文住宅をはじめとする様々な建築の相談から、資金計画やローン・税金相談・土地活用等、不動産に関連する質問や相談に対応してくれるプロスタイルデザイン。提案力に自信を持ち、その提案内容を分かりやすく説明してくれます。新築だけでなくリフォームやリノベーションの設計実績もあり、家のことでの相談先として、おすすめできる会社のひとつです。

このサイトではそんなおすすめの会社を調査・比較し、特におすすめの3社を詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

世田谷区のおすすめ
注文住宅会社
自由度の高さと実現力で
0から理想の家づくりを叶える

ホープス公式HPキャプチャ

引用元:ホープス公式HP
(https://archi-hopes.co.jp/gallery/平日はリビング、休日はアウトドア くつろぎ遊/)

ホープス

ホープスは世田谷で数多くの注文住宅・狭小住宅を手掛ける住宅会社。お客様が本当に住みたい家のイメージを固めるため、対話やワークショップを重視
狭小住宅を多く手掛けてきた表現力で、お客様が思い描く理想の住まいを叶えます。

ホープスの公式HPで施工事例を見る

ホープスの
家づくりを知る

家族が安心して過ごせる
最高等級の耐震住宅

天山工務店HPキャプチャ

引用元:天山工務店公式HP
(https://www.tenzan.net/dt_portfolio/世田谷区奥沢1丁目m邸%e3%80%80新築工事/)

天山工務店

天山工務店のSW工法は、高強度素材と精密な接合技術を活用し、モノコック構造により建物全体が一体化。これにより地震時の力を均等に分散・吸収し、柔軟性と剛性を両立。揺れに強く耐震性能が高い安全な住環境を実現します。

天山工務店の公式HPで施工事例を見る

天山工務店の
家づくりを知る

自然素材を採り入れた
落ちつきのある和風家屋

伊佐ホームズHPキャプチャ

引用元:伊佐ホームズ公式HP
(https://www.isahomes.co.jp/works/index.html?pid=202005_02)

伊佐ホームズ

無垢材や漆喰、和紙、石、タイルなど、日本の気候風土に適した自然素材を用い、職人の技術とデザイン力で高品質な住まいを提供。調湿効果や断熱性に優れ、化学物質を含まないため、四季を通じて快適で健康的な生活環境を実現

伊佐ホームズの公式HPで施工事例を見る

伊佐ホームズの
家づくりを知る

【選定基準】2024年11月21日時点、Google検索「世田谷 注文住宅」でヒットした上位21ページ74工務店のうち、世田谷区内に拠点を構える工務店37社をすべて調査。そのうち土地探し~設計・施工・アフターサービスまで対応し、以下の特徴をもつ3社を選定。
・ホープス…土地探し~設計・施工・アフターサービスまで対応し世田谷区に拠点を構える工務店のうち、唯一「SE構法」を採用。
・天山工務店…土地探し~設計・施工・アフターサービスまで対応し世田谷区に拠点を構える工務店のうち、モノコック構造とスーパーウォール工法を採用し、耐震等級3を標準とした高気密・高断熱・高耐震構造の家づくりをしている。
・伊佐ホーム…土地探し~設計・施工・アフターサービスまで対応し世田谷区に拠点を構える工務店のうち、国産の無垢材を使用し、ウッドデザイン賞の受賞実績がある。