公開日: |更新日:

スタジオギア

スタジオギアの注文住宅について、特徴・口コミ・評判を集めてみました。限られた土地へのマイホーム建築を考える人や初めてのマイホーム購入で迷っている人は、ぜひご一読ください。

スタジオ・ギアのいい口コミ評判

スタジオ・ギアのいい口コミ評判は見つかりませんでした。

スタジオ・ギアの気になる口コミ評判

スタジオ・ギアの気になる口コミは見つかりませんでした。

スタジオ・ギアの口コミ評判の傾向

スタジオ・ギアに関して、いい口コミ・気になる口コミ共に見つかりませんでした。

住宅の他、飲食店やHACCP対応の食品工場の設計・施工に対応しています。

スタジオ・ギアの特徴・サービス

趣味やこだわりを反映

スタジオ・ギアは、1979年の創業時から、豊富な経験をもつ一級建築士による設計・施工・施工管理を行なっています。

自身がアレルギー体質であることから、自然素材を使った輸入住宅や、安心して暮らせる安全に配慮した家などの提案を続けています。さらに、ガレージハウスの依頼には整備士免許も取得するほど車好きな建築士が対応。施主さんのこだわりや趣味をできる限り反映して家づくりを進めてくれます。

2×6工法を採用した住宅造り

2×6工法は、木造枠組壁工法のひとつ。北米から伝わった方法で、輸入住宅のメーカーが多く採用している工法です。

特徴としては、断熱性や気密性が高く「面」で構成されているため、仕上がりにばらつきが出にくいことです。耐震性にも優れている工法でもあります。一般的に、2×4よりも2×6のほうが強度や断熱性が高いと言われています。

スタジオ・ギアの施工事例

自然に調和するモダンな家

>スタジオギアの施工例1
引用元:スタジオギア(https://www.studiogia.co.jp/home_remodeling/)
  • 敷地面積:不明
  • 木造2階建て

ダークブラウンの外壁にホワイトのタイル張りが爽やかに映える、モダンなデザインの2世帯住宅。三角屋根をあしらったロッジ風の造りが、庭木の緑とも上手く調和しています。リビングに隣接するように広々とした和室を設置。間仕切りを開放することで、部屋がひとつ続きになり開放感が生まれます。リビング内に作ったカウンターキッチンは、和室まで広々と見渡せるのが魅力です。食事の準備をしながらでも、家族との団らんを楽しむことができます。

階層ごとにデザインが変わる3世帯住宅

スタジオギアの施工例2
引用元:スタジオギア(https://www.studiogia.co.jp/home_remodeling/)
  • 延床面積:不明
  • 規模:鉄筋コンクリート3階建て

江東区にある鉄筋コンクリート造りの3世帯住宅です。階数ごとに世帯を分けるようゾーニングされているのがこちらの住まいの特徴。1階のガレージ内に、それぞれの居室へと繋がる玄関が設置されています。階層ごとに世帯をゾーニングしたことで、それぞれ好みに応じた自由なデザイン設計が可能に。外観デザインをシンプルに仕上げているため、内部デザインが異なっていても上手く調和するよう工夫がされています。

ストーン外壁が美しいヨーロピアンデザインの家

スタジオギアの施工例
引用元:スタジオ・ギア (https://www.studiogia.co.jp/home_remodeling/)
  • 敷地面積:不明
  • 規模:木造住宅

外壁にストーンを取り入れたヨーロピアンテイストのお洒落な邸宅。大開口の窓が外からも映える住まいとなっています。室内は床だけでなく、天井や壁、ドア、キッチン、洗面台などにも木材を使用。インテリアもウッデイなデザインで統一して、木の温もりを感じられる和らぎの空間に。大きな窓からはたっぷりと日差しが降り注ぎ、家族団らんの時間を温かく包み込んでくれます。

スタジオ・ギアの会社情報

所在地 東京都世田谷区用賀4-14-24 マルゼンビル2F
営業時間 公式サイトに記載なし
定休日 公式サイトに記載なし
ショールーム・モデルハウス 公式サイトに記載なし
保証・アフターサービス 公式サイトに記載なし
参考坪単価 公式サイトに記載なし
対応エリア 明確な記載はありませんが、公式HPには都内をはじめ、神奈川・千葉・栃木・長野の設計・施工事例がありました

スタジオ・ギアのまとめ

注文住宅だけでなく、より条件の厳しいHACCPやISO22000の基準に沿った工場の設計・施工も対応しているスタジオ・ギア。太陽光発電やエネファームなど、新築時にエコ設備の提案もしてくれます。

このサイトではそんなおすすめの会社を調査・比較し、特におすすめの3社を詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

世田谷区のおすすめ
注文住宅会社
自由度の高さと実現力で
0から理想の家づくりを叶える

ホープス公式HPキャプチャ

引用元:ホープス公式HP
(https://archi-hopes.co.jp/gallery/平日はリビング、休日はアウトドア くつろぎ遊/)

ホープス

ホープスは世田谷で数多くの注文住宅・狭小住宅を手掛ける住宅会社。お客様が本当に住みたい家のイメージを固めるため、対話やワークショップを重視
狭小住宅を多く手掛けてきた表現力で、お客様が思い描く理想の住まいを叶えます。

ホープスの公式HPで施工事例を見る

ホープスの
家づくりを知る

家族が安心して過ごせる
最高等級の耐震住宅

天山工務店HPキャプチャ

引用元:天山工務店公式HP
(https://www.tenzan.net/dt_portfolio/世田谷区奥沢1丁目m邸%e3%80%80新築工事/)

天山工務店

天山工務店のSW工法は、高強度素材と精密な接合技術を活用し、モノコック構造により建物全体が一体化。これにより地震時の力を均等に分散・吸収し、柔軟性と剛性を両立。揺れに強く耐震性能が高い安全な住環境を実現します。

天山工務店の公式HPで施工事例を見る

天山工務店の
家づくりを知る

自然素材を採り入れた
落ちつきのある和風家屋

伊佐ホームズHPキャプチャ

引用元:伊佐ホームズ公式HP
(https://www.isahomes.co.jp/works/index.html?pid=202005_02)

伊佐ホームズ

無垢材や漆喰、和紙、石、タイルなど、日本の気候風土に適した自然素材を用い、職人の技術とデザイン力で高品質な住まいを提供。調湿効果や断熱性に優れ、化学物質を含まないため、四季を通じて快適で健康的な生活環境を実現

伊佐ホームズの公式HPで施工事例を見る

伊佐ホームズの
家づくりを知る

【選定基準】2024年11月21日時点、Google検索「世田谷 注文住宅」でヒットした上位21ページ74工務店のうち、世田谷区内に拠点を構える工務店37社をすべて調査。そのうち土地探し~設計・施工・アフターサービスまで対応し、以下の特徴をもつ3社を選定。
・ホープス…土地探し~設計・施工・アフターサービスまで対応し世田谷区に拠点を構える工務店のうち、唯一「SE構法」を採用。
・天山工務店…土地探し~設計・施工・アフターサービスまで対応し世田谷区に拠点を構える工務店のうち、モノコック構造とスーパーウォール工法を採用し、耐震等級3を標準とした高気密・高断熱・高耐震構造の家づくりをしている。
・伊佐ホーム…土地探し~設計・施工・アフターサービスまで対応し世田谷区に拠点を構える工務店のうち、国産の無垢材を使用し、ウッドデザイン賞の受賞実績がある。