世田谷区で注文住宅が依頼できるHOPEs(ホープス)は、品質とデザイン性に優れた住まいづくりができる建築会社。こちらのページでは、その特徴や施工事例、口コミ、概要についてまとめています。
ホープスは、世田谷区を中心に都内の注文住宅を施工している小規模のハウスメーカーです。設計、施工、監理まで一貫して行うのでフットワークが良く、施主の細かい要望まで気配りできるのが魅力的。得意のSE構法で、都市部の限られたスペースでも広く住めるような狭小住宅を多く手がけています。
ホープスで手がける施工は、全て「SE構法(重量木骨の家)」を採用しています。
SE構法は、強度の高い集合材と独自に開発したSE金物を結合させて、工学的に安全に住宅を支える構法のこと。これにより開放的な空間と、地震に強い耐震設計が両立します。
ホープスは都市型スタイルに合うSE構法で、コンパクトで自由度の高い設計プランを提供しているのです。
少数精鋭タイプのホープスさんは、要望や意見などが伝わりやすくて対応も迅速でした。チーム全体のフットワークがいいのは、小さな工務店ならではのメリットだと思います。入居後も細かな不具合に対応してくれるので安心!さまざまなアイデアを提案してもらって完成した我が家は、思い描いた以上の出来栄えでとても快適です。
一方的に施工を進めることなく、細かな部分まで相談してくれました。また私たちの手続き上の不備にも柔軟に対応して下さり、感謝しています。SE工法の家は密閉性が高くて過ごしやすいですね。冬も暖かく過ごせています。
本当にたくさんの設計事務所や工務店などをまわりましたが、どこも安心して任せたい、という気持ちになれませんでした。ホープスさんは、社長やスタッフが真剣に耳を傾けてくれて、利点だけでなくマイナス面も正直に話してくれます。
契約後は納得できるまで何度も打ち合わせを重ねて、一緒に作る過程を楽しむこともできました。おかげで私がこだわったリビングや、家事動線を配慮した間取りなど、快適で暮らしやすい理想の我が家ができて大満足!
ホープスは、住居引き渡し後のサポート体制もしっかりしています。6カ月後、1年後、2年後までは、無料の定期点検を実施。「トイレの水があふれて止まらない」「鍵を失くした」などの緊急時には、365日24時間対応できるコールセンターも備えています。
5年後、10年後、15年後…の有料点検も行っています。住まいの様子をプロの目で丁寧にチェックして、長期間資産の価値を維持できるようにアドバイスをしてくれます。
理想の家づくりに必要なのは、自分との相性が良くて、信頼できるスペシャリストを見つけることです。設計事務所や工務店、ショールームなどに足を運び、営業や設計士など、数多くの専門家と話し合って比較してみましょう。
世田谷区玉堤の家
敷地面積:-
規模:木造SE構造3階建て
世田谷区玉堤に施工した住まい。
引用元:HOPEs公式サイト
http://archi-hopes.co.jp/blog/gallery/test/
住所 | 東京都世田谷区尾山台3-24-6 |
---|---|
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
ショールーム・モデルハウス | ギャラリー 住所:東京都世田谷区尾山台3-24-6 |
保証・アフターサービス |
|