公開日: |更新日:

オープンハウスディベロップメント

世田谷区で注文住宅が依頼できるオープンハウスディベロップメントは、リーズナブルでありながら品質に優れた住まいづくりができる建築会社。こちらのページでは、その特徴や施工事例、口コミ、概要についてまとめています。

低コストで品質の良い住宅を提案してくれるオープンハウスディベロップメント

狭さを感じさせない居住空間づくりが得意

2000年の創業以来、累計建築実績19,000棟(2021年9月現在)以上を誇るオープンハウスディベロップメント。数多くの実績を積んできた中で培われた設計力には自信があります。中でも同社が得意とするのは、開放感を感じさせる居住空間づくり。狭小住宅も数多く扱ってきたことから、限られたスペースを有効活用するノウハウを持っています。

仕入力を活かした低コストの家づくり

オープンハウスディベロップメントは、設計力もさることながら、仕入力にも強みのある会社です。豊富な実績があることから、スケールメリットを活かした仕入れが可能に。また、徹底した工程管理により人員配置や日程を適正化させることで、無駄なコストをカット。これらの企業努力によって、顧客に安くて質の良い住宅を提供できるのです。

建築士がすすめる参考プランを設定

「自分が選んだ土地にどのような家が建てられるのか?」そんなイメージ作りに活用できるのが、オープンハウスディベロップメントの建築士がすすめる参考プランです。気に入ればそのまま採用してもOK。また、参考プランをベースに、ご自身の好みに合わせてカスタマイズすることも可能となっています。

オープンハウスディベロップメントの口コミ評判は?

口コミは見つかりませんでした。

オープンハウスディベロップメントの特徴・サービス

耐震性を高める家づくりを提供

地震の多い国だからこそ、耐震性は注目したいポイントです。オープンハウスディベロップメントでは、地震の揺れに対して強いとされるベタ基礎を採用。また、柱や梁の強度を補強すべく耐力壁を取り入れて、横から加わる力に耐えうる家づくりをしています。この他にも、剛床を取り入れるなど耐震性を高めるための技術が盛り込まれています。さらに、注文住宅の場合はオプション設定で、耐震装置の設置を行うことも可能となっています。

アフターサポート&保証制度を設定

家を建てて終わりではないところも、オープンハウスディベロップメントの特徴のひとつ。長く住み続けられるよう施工前に地盤を調査。さらに20年の地盤品質保証をつけています。また、引き渡し後に欠陥が見つかった場合の住宅瑕疵保証を10年で設定。加えて、引渡し前には専門の工事担当者が必要な検査を実施し、欠陥がないかどうかチェックした上で引き渡しが行われます。

施工事例

中庭を臨みながらくつろげる家

敷地面積:66.84m²

規模:木造3階建て

玄関を開けるとすぐに洗面室とバスルームにアクセスできるなど、生活や家事のしやすさに配慮して動線設定されているのが特徴。LDKも1つの空間に収め、家族のコミュニケーションを絶やさない間取りプランにも注目です。

オープンハウスディベロップメントの施工例1
引用元:オープンハウスディベロップメント
(https://kdt.ohd.openhouse-group.com/works/case26.html)

オープンハウスディベロップメントの会社情報

所在地 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー20F
営業時間 9:00~20:00
定休日 火・水
ショールーム・モデルハウス 渋谷ショールーム
所在地: 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル1階、8階
保証・アフターサービス 保証
  • 20年間の地盤品質保証
  • 10年間の建物瑕疵保証

保証に関する詳細は、直接お問い合わせください。

アフターサービス
  • 要問合せ